只今自粛中! 楽しみな外食も自粛!😢 そこでランチはお弁当を作ってみることにしました。中身はどうであれ、蓋を開ける楽しみ・・改めて気づいてしまいました。
3つの密 を避けるため、3つのない でおうち弁当を作っています。毎日続けるために、3つのない、は大事、要するに手抜きってことですね!!
3つのない・・・時間をかけない、凝らない、お金をかけない!
本日の食材




今日も冷凍保存してある食材たちが大活躍です。
@ だし巻き卵
@ しなちく(調理後冷凍したものをレンジでチン)
@ モヤシとニラのショウガ・オイスター炒め(ニラとショウガは冷凍してあるもの)
@ ポテトサラダ(昨晩の残りもの)
@ ブロッコリーのかつお節和え(冷凍してあるもの)
食材の冷凍保存の仕方
@ ニラ・・・洗ったあと軽く水けを拭いて好みの長さに切って冷凍保存袋に入れる。
@ ショウガ・・・皮をよく洗ったあと水けを拭いてみじん切りにし薄く均等に冷凍保存袋に入れ、使用時はポキポキ折って必要分を取り出す。
@ ブロッコリー・・・良く洗って軽く水分をきって、房を切り離して冷凍保存袋に入れる。
本日のお弁当
本日のおうち弁当の出来上がり! 所要時間は30分ほど。お弁当箱の蓋を開ける楽しみは子供だけの楽しみではなかったのでした。
本日はこれにて失礼いたします~。🎎